- 採用情報
- 募集要項
採用情報
RECRUIT
募集要項
選考フロー
- 1次面接(人事、現場)
- 最終面接(代表、役員)
- 内定
※選考回数、面接官は状況により変化します
待遇・諸条件
- 昇給
- 年2回
- 賞与
- 年2回(上半期・下半期) ※初年度は、入社時期により按分支給
- 賃金形態
- 月給制 約44時間分の固定残業代込み(超過分は別途支給)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
- 転勤
- 無し
- 就業時間
- 9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
フレックス/コアタイム:10:00~15:00
休憩時間/60分(12:00~13:00) - 裁量労働制
- エンジニア・デザイナー職種のみ専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/1日9時間0分 - 休暇休日
- 完全週休2日制 土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇
年間休日日数125日(2022年)
年間有給休暇/10〜20日 - 各種手当
- 通勤手当/月上限5万円
- 雇用形態
- 無期正社員
試用期間/3カ月 - 社会保険
- 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 健康診断、社内懇親会、扶養手当 など
- 定年
- 60歳 再雇用制度:有、退職金制度:無
会社情報
代表者 | 代表取締役社長 寺尾 玄 |
---|---|
設立 | 2003年3月 |
従業員数 | 147名(2021年12月31日現在) |
平均年齢 | 41.5歳(2021年12月31日現在) |
売上高 | 【連結】18,379百万円(2021年12月期実績) |
よくあるご質問
- Q1
社内はどんな雰囲気ですか?
- A1.
若い会社ですが、経験豊富なベテラン社員が多く、全体的に社内は落ち着いた雰囲気です。
エンジニアに関しては技術が好きで、ものを作ることに没頭する人が多く、
デザイナーは最良のアウトプットを出すため、妥協のない仕事をする人が多く在籍しています。
- Q2
社長はどんな人ですか?
- A2.
創業当初から変わらずものづくりに対する情熱と強い想いを持ち続けています。
現在でもクリエイティブディレクターを兼任しており、
誰よりもストイックに商品企画や開発に深く関わります。
求める仕事の水準は常に高く、馴れ合いはありませんが、
社員との距離は近く、ひとりひとりに正面から真剣に向き合っています。
- Q3
若い人が多いですか?
- A3.
経験のある中途採用者が多く、ベテランの技術者が多く在籍しているため、平均年齢は41.5歳です。(2021年12月31日現在)
- Q4
新商品の企画は出せますか?
- A4.
部署にかかわらず、誰でも新商品の企画・提案をできます。
実際に社員が発案した企画の製品化も実現しています。
- Q5
インターンは受け付けていますか?
- A5.
現在インターンは実施しておりません。
- Q6
応募したいポジションが見当たらないのですが、どうしたらよいでしょうか?
- A6.
ご経験・ご希望に応じて、選考いたします。
職種一覧より「その他(希望職種が見つからない方)」を選択し、
職歴備考にご希望の職種を記載の上、履歴書・職務経歴書を添付してご応募ください。
BALMUDA
ストーリーズ
製品情報サイトでは、
バルミューダの歴史や、
製品開発のストーリーを
ご紹介しています。
- 採用情報
- 募集要項